投稿

ブログ更新終了のお知らせ

更新終了のお知らせ このブログの管理人、しばたんです。 簡単に始められるビオトープの作り方を長らく紹介してきましたが、近年の真夏の猛暑により、生体の越冬よりも夏を乗り切ることが難しくなっています。このため、「簡単に、気軽に」というコンセプトと合わなくなり、限界を感じて新規記事の更新を停止することにしました。

ビオトープFAQ | メダカの隠れ家って本当に必要? 代用できるものは?

レビュー | スドーの陶器製アクセサリー『鳥居』『赤橋』『雪見トーロー』和風水槽にはコレ!

レビュー | いぶき『セラミックエアストーン 18φ×300』 憧れのエアカーテン✨

ダイソー「SKキッチンポット」メダカの観察容器に使ってみました

あると便利なビオトープグッズの紹介! 2021年版

ビオトープで「ソーラー噴水」楽しいビオトープグッズ

レビュー | テトラ「マイクロフィルター」他、ミニミニ水槽グッズ

【買いました】ニッソー「スライドベースフィルター ミニ」と「マスターパルミニミニ」