- リンクを取得
- ×
- メール
- 他のアプリ
キッチンポットをお魚観察ケースに代用
こんにちは (๑′ᴗ‵๑)
こちらのケース、実はスリムタイプの調味料入れです。「ふぉっとっと」のような魚の写真を撮るための観察ケースが少し話題になってた時に見つけて代用してみました。目盛りは付いていないので、自分で定規を当てたり、スケール模様のマステなんかを貼るといいと思いますよ。
広告
100均のセリアで、まんま「魚観察用ケース」が売ってるみたいですね。セリアってメダカ飼育関係めっちゃ攻めてます。
買ったのはダイソーで売ってるスリムタイプの調味料入れ。
近所のダイソーになかなか入荷しなくて、入荷したと思ったら緑色のしか残ってなかったりで、今頃になりました。
メダカは小さいので、このサイズでも方向転換して泳ぎまくってなかなか停まってくれません。しばらく待ってるとメダカが落ち着いてきます。
あまり動かなくなってきたら、このくらいには撮れるようになります。
このメダカはマザー白ちゃんの流れを組む(と思う)薄ピンク色の雑種さん。
稚魚も入れてみました。
なんか…普通に泳いでます。
正面からだとかわいいですね。
- リンクを取得
- ×
- メール
- 他のアプリ