目次
はじめまして "ビオトープとは?"
このサイトで扱ってるのは、公園などで展開している本格的なものではなく、日本でのみ派生してしまった意味の「庭先の人工ミニ池」的な意味でのビオトープです😂
プライバシーポリシー
当サイトでは皆様の情報を積極的に収集しておりません。ターゲティング広告にクッキーが使用されることがあります。詳しくは上のリンクをご覧ください。
ベランダビオトープの作り方
季節に応じて必要なことをまとめてあります。随時更新中。
- リセット編(ビオのリセット)2019年版更新
- 容器編(ビオトープの容器)2019年版更新
- プラ舟の設置と木枠編(ビオトープの容器)2018年版更新
- メダカ編(メダカの屋外飼育)2018年版更新
- 金魚編(金魚の屋外飼育)2017年版
- 水生植物編(水辺の植物)2018年版更新中
- 睡蓮編(睡蓮とヒツジグサ)2018年版更新
- 冬支度編(ビオの冬支度)2017年版
ビオトープFAQ(よくある質問)
疑問に思うことをまとめてあります。
- 水生植物はいつどこで買えるの?
- ビオトープの水が濁って透明になりません。
- 初心者でも簡単に育てられる水生植物は?
- 初心者が日陰でも育てられる水生植物は?
- ビオトープは北側の日当たりが悪い場所でもできますか?
- フィルターやブクブクは必要ですか?
- 知らない間に小さな貝がいました。取り除いたほうがいいですか?
- メダカ写真の撮り方。水面の光が反射する時は?(超初心者さん向け)
- リス興業さんのプラ舟の耐久性は? 何年もつの?
- ビオトープの地震対策は?
ビオトープ日誌
日記のようなブログです。更新頻度は最近遅め。
お出かけビオトープ
現在、修正してまとめ中です。
アクアリウムのお買い物
現在、修正してまとめ中です。