おでかけビオトープ | 江東区「木場公園 都市緑化植物園」公園内の無料の植物園(09:00-16:30)

2023-04-29 Kiba Park 1080

木場公園 都市緑化植物園のビオトープ池

いつものように植物写真を撮りに木場公園へ。都市緑化植物園の帰化植物見本園の奥に小さい水場と水辺の植物のコーナーがありました。まだ準備中って感じでしたが、これからに期待です!(2016年)

2023-04-29 現在

流れる小川もどきが10Mくらい、その先に丸い池がある感じの作りです。今年は葦ボーボーで小川が見えないくらいですね。真ん中くらいにある背の低い植物はミソハギです。

2023-04-29 Kiba Park 1080

2018-07-13 ミソハギ

暑さに弱いので、暑い時期は出不精になりがち。やっとミソハギのお花に出会えました。お盆の頃に咲いて、お墓にお供えするお花だと知りました。うちの田舎ではそういうのなかったかも💦

2018-07-13 Kiba Park 1080

2019-09-16 シロバナサクラタデ

本当に小さいお花で、風に揺れるのでピンボケしまくり、お花が白くて白飛びしまくり、なんとか撮れた写真です。

2019-09-16 Kiba Park 1080

帰化植物のオランダガラシとマルバハッカ

浅い小川を埋め尽くしているのは、オランダガラシ(クレソン)とマルバハッカ(アップルミント)です。

2016-04-16 オランダガラシ(クレソン)

ビッシリでわかりにくいけど水の中で育ってます。うちのクレソンに比べてなんだか固そう。お花もよく咲くし種もできます。

2016-04-16 Kiba Park 1080

2017-04-25 オランダガラシのお花

まさにアブラナ科のお花って感じですね。

2017-04-25 Kiba Park 1080

2023-03-26 マルバハッカ(アップルミント)

縮緬状の植物の名前がわからない…と過去に書きましたが、マルバハッカ(アップルミント)でした。水の中でもすくすく育ちます。自宅の睡蓮鉢でも育ててみたことがあります。

2023-03-26 Kiba Park 1080

お馴染みのホテイアオイやデンジソウも

2016-05-17 ホテイアオイ

池から少し離て、トロ舟に水を張って育ててあったホテイアオイ。小川風の水場だけでは狭いのか、トロ舟に水を張って育てているものも何種類かあります。

2016-05-17 Kiba Park 1080

2018-07-27 デンジソウ(ウォータークローバー)

デンジソウの上に落ちてる紫のお花はミソハギです。

2018-07-27 Kiba Park 1080

イグサとコゴメイ(イグサ科)

植物園内にあるということもあって、似ている植物が同時に育てられていたりして、比較できるのも良かったりします。

2019-06-13 イ(藺)=イグサ

畳表に使われる植物です。これのグルグル巻いたものがラセンイ(螺旋藺)だそうです。知らなかったー!

2019-06-13 Kiba Park 1080

2019-06-13 コゴメイ

しばらく謎草だったそうです。

2019-06-13 Kiba Park 1080

カヤツリグサ科も色々あります。

2020-06-24 シュロガヤツリ

腰から胸の高さくらいまで伸びる大きめな植物です。普通のお宅ならちょっと持て余すサイズですね。

2020-06-24 Kiba Park 1080

2017-08-27 ユメノシマガヤツリ

2017-08-27 Kiba Park 1080

2018-06-09 メリケンガヤツリ

2018-06-09 Kiba Park 1080

他にもクグガヤツリやリーベンボルシースゲなどの名札がありましたが、育ちすぎると草と名札が入り乱れてどれがどれだか…ハッキリ区別ができるものだけ載せておきました。これら以外にも水辺の植物がいろいろあるみたいです。