ミナミヌマエビの稚エビたち
こんにちは(・∀・) ソイルを入れたら濁りが取れないというのはよく聞きますが、うちの場合は濁ってた水がソイルを入れたら一晩でほぼ透明になりました。なんとなく炭の香りもするし吸着してくれた? ツルツルのガラス面と違って沈んだら再浮遊できないのかも。 — 稚エビばかりなのでしょっちゅう脱皮してます。お腹を上にしています。 — カノコさんにいいかな?と思って買った「テトラ プレコ」人気ですね。 — 順調に伸びています。上に!! 光量足りないし、上に伸びてくれるのでもいいよ〜ん。画像検索で見た上に伸びたグロッソスティグマはなかなかかわいらしい感じでしたし。前景草ということで中央前面に植えたので、上に伸びたら笑える景色になりそうです。