フィランサス フルイタンスは非常に丈夫!
ヤバいくらい…。育ててわかりました。他の水草に比べてあらゆる環境への順応度が高すぎて少し怖くなりました。赤い悪魔です。
古い箪笥いる〜? みたいに聞かれて…
ビオを始めた頃、水草の物物交換をしてた時、要らんよーと言って流してしまいましたが、近頃ふと気になって育ててみることにしました。数株購入したら赤い葉っぱのものを送って下さいました。
時間が経つと、我が家では緑色に…大抵の赤くなると言われている植物はうちでは緑色になってそのままです💦
秋になったら少し赤みを帯びてきました。寒さに弱いそうで、このまま終了するのも嫌だったので越冬させてみることにしました。
フィランサス フルイタンスの越冬は水上葉化で
捨てようと思ってた土や容器を再利用したため、ちょっと汚いです。水ヒタヒタの状態で、フィランサス フルイタンスを適当に並べておくと3週間くらいで茎が立ち上がって来ます。まだ根張りは浅いけど丈夫な印象です。
2ヶ月ほとで普通の植物みたいになってきました。元が浮草とは思えません。
部屋の中の窓辺だとゆっくりだけど着実に育ってます。
思いつきだけで水上葉にしましたが、綺麗に育ちましたね。
睡蓮鉢に浮かべるために取り出しました。根が真っ赤で綺麗。取り出したのは4月4日ですが、水中葉化はもっと暖かくなってからの方が良かったかも…平均気温が約15度以上がお勧め。
2021年の水上葉化はもう少しきれいな感じで並べました。準備も早め。
12月には日に透けた葉が真っ赤に見えました。
3月終わり、ちょっと乾いた感じ? 葉っぱがカサカサした雰囲気です。
フィランサス フルイタンスを浮草に戻します
葉っぱがい数枚ついた状態にカットして浮かべます。
しばらくすると葉っぱの付け根から発根します。あとはそのまま浮かべておけばOKです。
丈夫だなと思ったのは、こういう時の順応度がとても高いので、ほとんど気を使わなくても平気だったからです。普通に増えまくりです。
この年の夏は水上葉のまま育ててました
フィランサス フルイタンスの水上葉がけっこう可愛くて気に入ったので、余ってたプランターで育てました。水滴はできにくいけど、うまくいくと時々こんな感じになります。
暑い夏でも平気。
さほど背は高くなりませんが(10cmくらいかな?)、重なり合っていい感じです。
どのくらいの寒さまで耐えられるか…最近は毎年気温が高めです。11月でもこんなです。土は常に湿った感じにしています。
12月、葉っぱの色味は鈍くなりましたがまだ元気です。根元は水ヒタヒタ状態なので凍ったら終わりかもしれません。この年の12月は25日頃までは最高気温が10度を超える日が続いてました。
寒さにも意外と強いのかな…と安心してたら…え? ついに寒さに負けたようです。最高気温が10度を下回り、最低気温が0度に近くなる日が数日続くと無理みたい。
うちの場合、水多めだったせいもあって凍ったのかもしれません。普通の鉢植えだと外で越冬してる方もいます。枯れ出すとあっという間です。
環境が変わって一時的に溶けても復活しやすい丈夫な水草だと思います。うちの日当たりイマイチなベランダでも十分育ちました。水面にちょっと彩りがほしいなーという方は是非お試しください。