風に揺れる葉が涼しげ「セキショウ / ヒメセキショウ」ビオトープの水生植物

セキショウ 石菖 黄金石菖 姫石菖 ビオトープ 日本庭園

和風の水辺を目指すならお勧めのセキショウ。

こんにちは (๑′ᴗ‵๑)

5月5日の菖蒲湯は、元々はこのセキショウを入れてたとか。実際、根や葉からスッキリとしたいい香りがします。日向に置いても日陰に置いても、夏でも冬でも丈夫ですが、乾燥に弱いので注意。

以前はサトイモ科でしたが、ショウブ科になりました。確かに根元はショウブっぽい感じです。水に半分浸かった状態で、根は石に活着可能です(時間がかかるけど)。その辺がとても便利でテラリウムにも使えそう。こういう渋い草がお好きな方にはフウチソウもお勧めです。

学 名:Acorus gramineus.
英語名:Acorus
中文名:石菖蒲
日本名:セキショウ(石菖)

日本庭園でよく見かける岩に活着する水生植物です

育てばこんな感じのモサモサに。色やサイズも色々あって、葉が明るい黄緑の黄金石菖、白っぽい縞が入る斑入り石菖、小さな姫石菖、黄金姫石菖などがあります。アコルスという名前でも流通しています。

セキショウ 石菖 黄金石菖 姫石菖 ビオトープ 日本庭園

石菖(セキショウ)の品種を探してみました。

他にも品種はこんなのがあるらしいです。区別つきませんね。詳しく解説してるサイトもなくて、園芸店の説明丸写しです。💦

  • 黄金:葉全体が黄金葉か縦縞に黄斑入り
  • 朧月(おぼろづき):萌黄縞の斑入り
  • 政宗:緑葉にスッと白い斑が入る
  • 有栖川:葉の全体に淡い黄白色の斑が入る
  • 金銀昼夜:葉の表が白色で、裏面が緑色
  • 天鵞絨(ビロード):草丈3〜4cm詰まった葉
  • 貴船:天鵞絨石菖に似ている
  • 谷間の雪:緑葉に黄色の斑入り
  • 五十鈴川:丈夫で育てやすい斑入り
  • 面河:細く長い葉が特徴

明るい色が好きなら黄金石菖、小さなものなら姫石菖、斑入り石菖は動きがあっていい感じです。

私のはじめての睡蓮鉢の水生植物でした。和風〜

最初の睡蓮鉢に入れましたが、ボールの直撃を受けてこの鉢は終了しました。悲しい思い出…😭 手前にヒメセキショウがちょこんと乗っかってますが、本当に小ぶりなので、こちらもヒメトクサ同様、盆栽的な使い方が向いてると思います。

セキショウ 石菖 黄金石菖 姫石菖 ビオトープ 日本庭園

成長は遅めな感じです。根がとてもいい香りで、もう一度嗅ぎたい。そんな理由でまたセキショウを育てたいなと思っていましたが、精油を販売しているところを発見。そっちを買ってしまうかも…。

他に、和風で風にそよぐ草ならフウチソウもお勧めです。ホームセンターにも置いてます。

少し湿り気のある場所を好むキチジョウソウ。斑入りはきれいです。

名前にセキショウって付いているけど全く別の植物があります。

セキショウモ(トチカガミ科) 水草として流通

ハナセキショウ/イワゼキショウ(チシマゼキショウ科) お花が可憐な山野草

ニワゼキショウ(アヤメ科) あちこちで小さな花を咲かせる野草