ビオ日誌 04月10日 メダカと水生植物とマクロ撮影。

1060x660 ビオトープ観察日誌


🍀 ベランダビオトープ 観察日誌 2016年04月10日 (・ω・)ノ

アクアリウムを始めると皆さんがいいカメラが欲しくなるんですよね。サイト巡りをしていると、デジタル一眼で撮った美しい熱帯魚の写真が溢れてて、自分もキレイに撮りたい!という欲望が湧いてきます。去年購入した(今や50%OFFになってる😂)デジタル一眼カメラ EOS Kiss X7 とマクロレンズで撮影してみました。X7の18-55mmキットレンズにもマクロモードがあって初心者にはコレ一台あれば!ってカメラなのです。




Canon デジタル一眼レフカメラ EOS Kiss X7(ホワイト) ダブルレンズキット2 EF-S18-55mm F3.5-5.6 IS STM(ホワイト) EF40mm F2.8 STM(ホワイト) 付属 KISSX7WH-WLK2


Canon デジタル一眼レフカメラ EOS Kiss X7 レンズキット EF-S18-55mm F3.5-5.6 IS STM付属 KISSX7-1855ISSTMLK



1060x660 ビオトープ観察日誌


マクロ撮影に挑戦してみました。

葉っぱの折りたたまれ方がわかりますね。ピンボケです💦
クレナタ ウォータークローバー(Marsilea hirsuta)を肉眼で見ると、芽の出始めはゼンマイのようにクルンとした感じに見えるのですが(1枚目の写真)、マクロ撮影で、葉っぱがこんな感じに畳み込まれているのがわかりました。


1060x660 ビオトープ観察日誌


完全に開いた葉っぱ。斑……どこなん? ムチカみたいな斑入りを期待してたのですが……。慣れない三脚を使いましたがまだまだヘタクソですね。練習します!


1060x660 ビオトープ観察日誌


ノチドメはランナーの先の小さな玉が開いて王冠みたいに。

こんな感じで広がっていくんですね。ノチドメの水中葉の生育は少し難しいみたいですが、水上葉はどうでしょうか。観察していこうと思います。