日が傾くのが早くなりましたね…。
こんにちは (๑′ᴗ‵๑)
11月はまったく更新してなくて、いきなりのまとめです。大きな変化がないので、ほとんど放置なんですが、月末になって寒い日が増えたせいか、ウキクサが少し黄変していました。
[PR] Amazonビジネス
11月05日、フィランサス フルイタンスを水上葉化。
水上葉化できると知って、やろうと思ってたのをすっかり忘れてて、気づいたら10月も末になってました。今からでは成長しにくいだろうなーと思いつつ、プラ容器に土やソイルを入れて置いてみました。
再利用の土だからちょっと汚い。
11月11日、メダカも少しは大きくなったかな。
暖かい日以外は餌をやってません。
中央にあるのがホテイアオイ。買ってきた時は大きかったけど、今はミニミニサイズです。もっと寒くなったら消えちゃいそう。フロッグビットより小さい。
側面の光の反射が面白いです。
11月21日、チドメグサもわずかに成長中。
小さいながらもランナーを伸ばしています。
11月29日、フルイタンスが上に伸びています。
これからさらに寒くなるから越冬できるのかな。下の葉がカビていたのでピンセットで取ろうとしたら根っこごと持ち上がりました。根は土に少し絡んでる感じですが、浮草の時と同じくらいの長さです。
やっぱりヒーターを使わないと厳しいかも。様子を見て考えます。
広告