ビオ日誌 05月07日 ゴールデンウィークの最終日……です😭

🍀 ベランダビオトープ 観察日誌 2017年05月07日 (・ω・)ノ
やっとミズキンバイをポットに植えました。植えたらすぐに芽がスッと伸びてきたので、植え替えを待ってたんですね。掘り出したまま水中に放置しててスマン! これからどのくらい伸びるかはわからないけど、黄色の花を楽しみにしています。地面を這うように育ちつつも草丈は50~60cmとのことで、これはやはりうちのベランダ的には大きい植物です。ちなみにオオバナミズキンバイのほうは大繁殖して迷惑な特定外来生物。

なかなか茎が立ち上がらなそうだったので、一回り大きな鉢に入れました。さすが、デンジソウ、一週間前まで葉がひとつだけだったのに、あっという間に増えてきました。

少しずつ成長しています。去年は花が咲かなかったんですよね。😩

ヘアーグラス(マツバイ)も成長してると思うんですけど、いまいちよくわかりません。もっさもさの緑の絨毯になって欲しいな。今の時期、浮草類は増えまくってます。オモダカはまだ芽が出てません。
広告